谷根千(やねせん) その4
根津神社です。
予想よりも大きな神社でした。
緑も多く、気持ちがとても落ち着きますね。
しばらく休んでから、日暮里の駅へと向かいます。
途中に寄った「ひみつ堂」さん。
ひみつっと言っても、ナイショってことではないのです。
「氷蜜」でひみつです。
かき氷やさんです。
私はイチゴミルクを頼みました(700円)。
目白の志むらさんと比べると、苺感は志むらさんのほうが上、でも練乳のミルキー感は
こちらのほうが上。
どちらも、違う魅力がありますね。
彼が頼んだのはぶどう(700円)。
氷の中にも細かく切ったぶどうが沢山入っていました。
秋の味覚ですね
日暮里駅までは「谷中銀座」を通って、ぶらぶら寄り道しながら。
「谷中銀座」は商店街というよりは、ちょっとした観光スポットかな?という感じです。
来週末は「谷中・千駄木下町まつり」のようで、そのときだったら、また違った風情だったのかな?
谷根千散歩、とても楽しかったです
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- デザート対決(2012.10.07)
- 揚げたて ふわふわ(2012.06.25)
- 谷根千(やねせん) その4(2011.10.09)
- 谷根千(やねせん) その2(2011.10.09)
- 熱いお煎茶によく合います(2011.10.02)
コメント